うれしい。妹が、どこぞでウラシマンのCDを見つけてきてくれた。しかも中古じゃなくて新品だ! ありがたや。ねーちゃんの趣味をちゃんとチェックしてくれて。
1枚目の方は、有料レンタルしてMacに取り込んであるけど、現物あるならそれはそれで。2枚目の方はマグナポリスとネクライムが向き合うイラスト、幾度となくTwitterで見たことはあるけど手にした事はないので、大変うれしい。インストゥルメンタルが多い、BGM集。
そしてオマケにウラシマンの絵本! これはフリーマーケットで見つけたそうだ。電話で「絵本いる?」と聞かれて、うーん、まあ面白そうだから、と頼んだ。
でもなんで絵本作った? ウラシマンって、絵本を見るような幼児にウケる内容ではないと思うんだけど。あの頃のアニメって、みんなそうだったんだろうか?
中を見ると笑っちゃう。いわゆるヒーローもの的な感じね。そして、まるで偽物のような絵なんだな。下手すぎだぞ。笑えるけど。
まあいいさ。締切も何も無いんだから。
0 件のコメント:
コメントを投稿