Blogger モバイル表示で、サイドバーに飛ぶアンカーリンク

2023/04/26

Bloggerのカスタマイズ

(前提:私はくうく堂様のQooQ list版をテンプレートとして使用している)




 あなたは、何の機器でこのページを読んでますか?
 Bloggerのカスタマイズ記事を求めて来た人は、おそらくはPC作業だろうからPCからの閲覧だと思う。
 だが世の中はスマートフォン全盛だ。この雑多なブログも当然ながらモバイル機器で見る人もいる。PC表示とモバイル表示ではレイアウトが変化する。PC表示で右側にあるサイドバーは、モバイル表示だと本文記事の下に配置される。
 アクセス数の実態はどうであれ、このブログのメインコンテンツは二次小説なのだ。だがそれ以外にも記事を書いている。滅多に無いとは言え、二次小説を目的にスマートフォンでアクセスした人が雑多な記事タイトルが並んだトップページを見て、さっと帰ってしまう可能性がある。

 本当に読みたい、動機が強い人なら、ページ下までスクロールするだろう。それなら問題無い。サイドバーの目次やカテゴリ等で記事内容を選べる。
 しかし「まあ、どんなんだろ?」程度の動機が弱い人は、チラッとのぞいてスクロールもせずに離脱の可能性がある。

 自分がブログやウェブサイトを運営しているので初めて訪れたページは、あれこれ回ってみるのが常だが、そういった経験の無い人の感覚ってどうなんだろうか? パッと見て目的無さそうなら回れ右、しない? その辺の感覚がわかんないや。

 「強い動機のある人にだけ読んでほしい」ならば別だが、弱い動機の人でも読んだら面白がってくれるかもしれない。なればこそ、せっかく店の入り口まで来てくれたお客さん、逃さないように「ほら、こっちも見て」と下部のサイドバーへ飛ぶアンカーリンクを付けようと思った。(お客さん、は比喩として。このブログは広告入れる気、無いから)

記事表示部分に、他のガジェットを追加可能にする

 これは以前にやっているのだが、ちょろっとした改造だったので特に記事にしていない。「翻訳ガジェット」をページ上部に入れたかったのだ。ブラウザでも翻訳機能はあるが、ブログとして翻訳機能を付けておく事で「日本語以外の人も来てね♡」という無言のウェルカムな感じを与えたかったから。
 自動翻訳では大雑把な翻訳にしかならないが、雰囲気はわかるだろう。私自身、海外ページを自動翻訳で読んでるし。

 なお【QooQ】記事(記事表示部分)の上にガジェットを配置する方法Bloggerカスタマイズ帳 様)を参考にさせていただいた。感謝しております。

 テーマ>カスタマイズボタンの右の▼をクリックしてHTML を編集を選択。

テーマからHTML画面へ

 画面が変わったら、HTMLの任意の場所をクリックしてキーボードで command + F(WindowsならCtrl + Fか?)と押せば左上部に Search: と出るから「記事表示部分」とタイプして検索(もちろん「」は入れない)、1カ所しかないのですぐにわかる。

HTML画面

<b:section id='記事表示部分' maxwidgets='1' showaddelement='no'>
を、
<b:section id='記事表示部分'>
になるよう、不要な部分を削除する。たったこれだけ。
 これでレイアウト画面を見てみると、記事表示部分にガジェットが追加可能になっている。もちろん追加した後にガジェットの順番を変えて、記事表示の後に追加分を表示にもできる。

記事表示に追加の前と後

 私はここに翻訳ガジェットを追加していた、というのが過去。

アンカーリンク

アンカーへのリンクを表示させたいので、上記のように改造したレイアウト画面で記事表示部分に「HTML/JavaScript」ガジェットを追加。ガジェットのタイトルは不要なので未記入、コンテンツ欄に、
<div style="color:#779cff; text-align: center;"><a href="#fanfic">モバイル版:二次小説の目次はここをタップして下部へ</a></div>
と入れた。<a href="#◯"> #の後のid名は、半角英数と-(ハイフン)、_(アンダースコア)で自分の好きなように。リンク文字も、お好きに。divで指定したけど、pでもいいよね。

下部へのリンク

 次にリンク先のアンカーを仕込む。
サイドバーにも「HTML/JavaScript」ガジェットを追加。

サイドバーにガジェット追加

先ほど同様にタイトル未記入、コンテンツ欄に、
<div id="fanfic" style="background-color:#f6f4f5;"></div>
id名は、上記リンクで指定したのを入れて。

 QooQの初期設定ではサイドバーに配置されたガジェットの背景色は白で、私はその色を変更していない。するとアンカー自体は目に見えなくとも、ガジェット自身の背景色の白だけが表示されてしまう。ので、地色と同じ #f6f4f5 を指定しておく。すると、あれ?

白フチついた

 背景との境に白フチが付いてしまった。カッコ悪すぎる。

ガジェットの背景色を変えた

 サイドバー(に配置された)ガジェットすべての背景色は簡単に変えられるのだが、できれば他はそのまま、「HTML/JavaScript」ガジェットのみの背景色を変えたいと思った。
思ったが、色々試しても上手くいかない。うむむむ⋯⋯サイドバー自体のpaddingがあるからか。
 仕方ない、サイドバー全体の背景色を変える事にする。

 前述のHTML画面で「サイドバー」とタイプして検索、該当箇所を直す。
(私は色々いじっているので、オリジナルとは行数が違うだろう)

コード

#sub-content .widget{
background: $(other.back);

の部分を、

#sub-content .widget{
/*background: $(other.back);*/
background: #f6f4f5; /*追加*/

と変える。後はページ右上の保存マークを忘れずに。
 元のcssは削除してもいいのだが、何か後で使うかもしれないのでコメントアウトして残しておいた。これで完了。

問題なし

(HTMLをいじると、ナビゲーションの「ページ」ガジェットの設定項目が減るので、レイアウトページで確認、修正する事)
 こうして、少しでも取りこぼしの無いようにいじってみるが、効果のほどは不明だ。

小説の匣

カテゴリ

My Accounts

Twitter     pixiv

protected by DMCA

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー

QooQ