謎のメール

2025/02/15

雑記 - ただの、つぶやき

まぁ、変わった事もあるのが世の中だ。
『公衆トイレに(私のメールアドレス)とマジックで書かれているのを見かけたので、ご本人にお知らせした方がいいのかと思い連絡いたしました。云々』
という内容が、私の4Gガラホに届いた。
差出人の名前は無く、その発信アドレスはランダムなアルファベットと数字を組み合わせたものだ。
最初、誰だ? 仲間の誰かか? と思った。
4Gガラホのアドレスは、主に限られた人しか知らないからだ。

私はとあるスポーツの地方団体に所属しており、初級者指導もしている(職業では無く、オールボランティア。むしろ自腹を切ってる)。初級者たちとのやりとり、特に練習日当日の出欠連絡に必要なので、4Gガラホのアドレスは教えている。ずいぶん長い間やっているので、結構な数の人が知ってるには違いないのだが。退会した人も多いしね。
練習場近くの公衆トイレの事か? とは思えたが、発信アドレスに思い当たる人がいなかった。
携帯メールだが、キャリアのウェブサイトからメールヘッダー表示をさせて、とりあえずヘッダーはコピペして内容を確認してみたりするが、うーん。なんとも言えない。

メール送信時に表示している自分の名前を、非表示設定に変えてから、
「あなたが誰かわからない、どこの公衆トイレかもわからない云々」
と返信した。誰か仲間のひとりだろうかと思ったまでだ。

『**と申します。落書きが消せるかどうか試してみますね。場所は渋谷区*********の公衆トイレです。マジックでアドレスが書かれていたので、すぐ知らせるべきだと連絡しました。驚かせたとは思いますがメールした経緯は伝わりましたか?』

私の仲間ではなかった。相手の名前は男名だ。そして場所が都内? なんじゃ、そりゃ。私は都民ではないぞ。
相手が知人ではなかった事、私は東京都には住んでいないむね伝えて、可能ならば消していただけたら幸いだ、メールアドレスは変更すると返信する。

それに対して再度、メールが来る。私はやたらとメールが来るのにうんざりしはじめる。親切?にしては、なんか疑問を感じる。
『都内におすまいのかたではなかったのですね。近くのお店でスプレーやクリーナーが手に入るかと思うので買ってきます。無事に消すことができたら報告を入れておきましょうか?』

あやしい。あやしすぎる。わざわざ、
「自分が道具を買ってまで、見ず知らずの他人のために落書きを消す」
「消した報告をいれましょうか」
と聞いてくる。

たとえば街のボランティア活動で清掃に関わっている人なら、わざわざ相手に知らせてまで、消しましょうか? なんて聞かない。ただ清掃するだけだ。
本当に親切心で「これはいけない」と思う人でも、連絡までしないだろう。ただ消すだけだろう。
これは今後、メール友達になりませんか? 的なロマンス詐欺じゃないのか?
(まあ、なんて親切な人! きっと素敵な人なんだわっ!)ってさ。
私のアドレスは、お気に入りのヌイグルミの名前を変化させたものなので、女であると想定できるかもしれない。もちろん私が返信した内容には、性別も年齢も名前も書かなかった。

この時点では、とりあえず疑惑でしかないので、ていねいに礼を書き、アドレスは変更しますと返信した。
アドレス変更の手続きをしている時に、しつこくメールが来てた。お役に立てて良かった等の後に自己紹介がある。
『俳優をしている***と申します。*****のドラマ撮影の合間に⋯⋯これも何かの縁だと思って⋯⋯云々』

100パーセント、詐欺や。
しかしながら、そういうヤカラにアドレスが漏れているのが不愉快だ。
きっちりとアドレス変更をした後に、ネットを検索してみると同様のメール(公衆トイレにメルアド)が散見された。
腹立つわー!
小説の匣

カテゴリ

My Accounts

Twitter     pixiv

protected by DMCA

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール|フォームメーラー

QooQ